アールグレイライブイノベーション2016スプリング!!
秦こころ(EG)ちゃんのお友達として出演させて頂きました。
ニコ生で見て下さった皆さん、会場まで来て下さったみなさん、ありがとうございました!
会場の六本木ニコファーレは、映像に囲まれたステージ。立っていてとても不思議な感じでした。物語の登場人物になったみたい。
アールグレイらしいアットホームなイベントでした。
添い寝でPON!、告白でPON!での
みなさんの照れる姿が大変可愛かった…!
こんなガチ照れはそうそうお目にかかれませんよ(・∀・)ニヤニヤ
こんなに甘々なセリフが盛りだくさんなのね。アールグレイ、恐ろしい子…!!
みなさんが可愛い姿を見せてくれている中、
私はスケッチブックの新しい使い方を提唱していました。レントゲン風にしたり、折り紙にして中に腰を振る猫を描いたり
朗読劇はパロディ満載な感じで…
某ドラマ風のOP映像は非常に細かく出来ていてすごくカッコよかったし、台本にもネタが散りばめられまくり(`∀´)
ライブパート、私は昼の部で「Here I go!」夜の部で「Get your hope!」
両方の部で、みんなで「想い風」を歌いました~
MCで話していたけど、リズムを感じるのは難しいけど楽しいね。身体で感じ取るものは本当にコツコツやらないとね(-。-;
コーラスや生演奏が入ると歌に奥行き出まくりますね。熱くなる!
思わず夜の部でバンドの解散ごっこしちゃったよ♪(´ε` )
このイベントのためのユニット、スプリング(EG)はひとまずこれで解散ですが…アールグレイは永遠に不滅!!
秋にもライブやるって発表しましたし。
そのときにはオータムユニットが…?!
これからの展開も大変楽しみなアールグレイを、よろしくお願いします(=゚ω゚)✨
楽しい時間を過ごせて幸せだった…。
みなさんとお写真撮るのを忘れてしまったので、福原の写真で勘弁してください。堪忍してつかぁさい(>人<;)
衣装はなかなかブリリアントな感じですが、こころちゃんに合わせてピンクのスカートと、首には幾何学模様のスカーフ。
こころちゃんイメージとはいえ、こんなにガーリーなのはショートヘアの頃なら選んでなかったかもね(OvO)
あ!そういえば!アイマスSSAのニコ生一挙放送もやってたみたいだね。
私もBlu-ray観ようヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
リハ後に「もっと酔いしれていいから!」「眉間のシワ!イイね!」というアドバイスと賞賛(?)を頂いていたAlice or Guilty…
作詞は、アルペジオのシリーズ構成・脚本を担当されていた上江洲誠さんだよ。これ豆知識な。
機会があればまた歌いたいなー( *`ω´)
Guilty…