お疲れ様です。
新SSR財前時子様、見た瞬間に叫んで唇から血を出しました。福原です。唇カッサカサだった。
落ち着いてリップクリームをぬりぬりし、お迎えしました🐷
「アンデッド・ダンスロック」を踊って頂きましたところ、あの門の柵と相まって誇り高き女性看守のような趣を感じられて非常に良かったです😭
時子様の数多ある魅力のひとつはその表情だと思うのですが、いつもと違う色のルージュがそれを引き立てて素晴らしく私たちを魅了しますね…。
時子様の魅力は内面にもたくさんある…誇り高く前を向く気高さ…慈悲深さ…(ブツブツ
さて。スリコのトナカイポットに大好きなリンドール入れたよ🍫
これは、クリスマスプレゼントに親友におねだりしたシルバニアファミリー「街のおしゃれなマイルーム」。
扉とか壁の模様、クオリティが高すぎる😭
机の風合いも凄い😭
ショコラうさぎの女の子可愛い😭
自分が子どもの頃よりさらに細かい作り。
カバンなんて、どちらの手で持っても模様が見える作りだよ!お部屋の柵もどちら向きでも細工が見える。隙がない。
緻密な作りにより、家具や建築のセンスの良さが際立つ。最高に可愛い…。
部屋にあるだけで元気出る👀潤うわぁー!
これから宿題🖋👀