MU LEGEND☆
こくち☆
ひみつきち☆
「卒業」がテーマの《おひるのぶ》でしたが、卒業したいものからみんなのプライベートな姿が浮き彫りになって面白かったなぁ。
らりちゃんは最初は妹台詞に照れてましたがだんだんノリノリになり、私の考えた中二妹台詞を高らかに謳(うた)ってくれたし
そらちゃんはこれから食レポが上手くなるであろうし(美味しんぼ、オススメだよそらちゃん!私信)
私は羊数えるのに頭使ったから、夜は比較的早く寝れた!!ナイスチームプレイでしたね。
るるは、お父さんとの電話が本当に面白かった!
愉快なお父さんで、るるがひとりの「娘」になってて微笑ましかったなぁ。
やはりリーダーは頼もしくて気遣いの天才、面白さの天才だな!!楽しかった!!
みんなの袴姿がとても可愛くて麗しくて眼福。袴姿ってさ、大人っぽさも初々しさも出て画期的じゃない?日本人なら似合わない人は居ないし。
袴はこんな感じでした(・∀・)
上は安定安心のブルー。キラキラで、とっても華やか。下は意外な色味で、優しい印象。この組み合わせ、めちゃくちゃ気に入ってます。
鶴リボン(楽屋でみんなそう呼んでた)が好評で嬉しかった(о´∀`о)✨
ツーショットはチョクメ!に送るね!!
最中食べてる最中☆
おはようございます。最中も友達!!
美味しかった。なぜこんなザラザラした布の上で撮ったんだろうと思ったら私の膝の上だったわ。早く食べたくてサッと写真撮ったんだわ。
さて。告知をば。
THE KING OF FIGHTERS XIV、ナジュドを演じさせて頂きました!!
大人気ゲームの新規DLCキャラクター!!
ナジュドが観れる動画↓
https://m.youtube.com/watch?v=iZTqbfPqvM0&feature=youtu.be
ナジュド役福原からのメッセージ↓
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=iEscpogoIEo
KOF XIVの紹介記事↓
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000080.000028651.html?__twitter_impression=true
こちらの記事を読むと分かりますが、生まれた経緯がスケール大きい…!!ひぇー!!自分をナジュドの声として選んで頂けて光栄です✨
キャラ絵からして雰囲気があって、異国の絵本のようだよね。
褐色の美女で、カッコイイ台詞尽くし、カッコイイ技尽くし。絶対みんな好きになるはずよ!
今週末のAnime Japan、マンガプロダクションズさんのブースで先行試遊できるんだって!!詳しくはこちら!
AJといえば、3/24にキャプ翼ステージに出るのはもうご存知とは思いますがもう一つ。
アニカラ☆ジャパン スペシャルステージに出演させて頂きます。
シンデレラから、ニュージェネで!楽しみだ~!
あと、遅ればせながら…。
もぐキチは100回を迎える事が出来ました!
のじょさんの人となりとクレバーさに助けられて、毎回めちゃくちゃ収録が楽しい!!
料理を通して、皆さんとワクワクを共有できる楽しさ。たまに「エッこういうのがみんなにウケるんだ!」とか発見があったり!それもまた楽しい(・∀・)✨
最近だと、大根餃子がかなり印象的。
大根パキョ…パキョ…。
頂くメールも毎回楽しみで、リスナーさんの料理の腕が徐々に上がってたりするのを見るとなんだか感動してます。
これからも、もぐキチをよろしくお願いします!
AJ☆
お花見☆
最近はクレヨンしんちゃんのOP曲「とべとべおねいさん」がお気に入りです。福原です。愛だらけさいたま。
先日は仕事前にお花見に行きました。
満開!!!

首都圏20駅に広告掲出中らしいです!!
<掲出駅>新宿・渋谷・品川・新橋・有楽町・東京・秋葉原・上野・池袋・高田馬場・水道橋・川崎・藤沢・中野・三鷹・立川・八王子・赤羽・大宮・西船橋
すごい…!たくさんの方に見てもらえる…!
通勤中の会社員さん、通学中の学生さん、春休み中のキッズたち…みんな!見かけて気になったら観てくれ(*⁰▿⁰*)
見るチャンスがたくさんあるし、皆様ぜひ!
はるだ☆
春だね。
もうこの、仮面ライダーファンもフフっとなる可愛い恐竜セーターも仕舞っちゃった。
服の盛大な入れ替えをしました。
要らないもの、合わなくなったものは処分だな。
古着屋さんへGO。
好きなものでも、ギュウギュウに詰めたら摩擦を起こして傷んじゃう(´ω`)取捨選択だいじ。
お仕事の合間に、また花見をしてきたよ。
イェーイ!!
道行く女子がみんな苺入れたシャンパン持っててさ、飲めない状況だから「ぐぬう」って言ってたらノンアルあった。甘くて美味しかった(*´ω`*)
あと牛も食べた。美味しかった。
あとね。サブウェイ食べた!
絶対おいしいカスタム、BLTにアボカドを。
ローストビーフにアボカドをプラスするのも好き好き!!
あと好きなサンドイッチは、生ハムマスカルポーネをバルサミコソースで。酸っぱくて爽やかだから女性向きかな?フルコースの美味しい前菜みたいな味で好き(*´ω`*)
さて。
ウマ娘プリティーダービーの事前登録が開始されました(*'ω'*)
福原はシーキングザパールさんの声をやっとります。パールさん、マジでいいキャラしとる…!!!
事前登録者数に応じて、ゲーム内アイテムのプレゼントもあるって!!
んで、かなり今更ながらプリンセスコネクト!Re:Diveも大好評配信中です!!!
チカをやっとります。可愛いよチカ…!
ゲーム内でカルミナでの歌とか、チカが技として歌う歌とか、「聴いたよー!」という報告も頂いてホコホコしております。
未プレイの方ぜひ!すでにプレイしてる方も、引き続きよろしくお願いします(*'ω'*)💞
さて。自主練も疲れたからアズキのアイマスクでもして15分昼寝でもしますかね…。有効な休息を…。
ふふくだ!!
腹ヘリ…☆
なんかめちゃくちゃお腹が空きます、福原です。苺1パック食いしちゃいたいよママ…ママ…メメーーー!
最近はミニストップのちょっとお高いこのアイスにハマっている。カロリーも、いつも食べてるヨーグルトと変わらないから罪悪感がないぜ。
エイプリルフール、各所で様々なネタが飛び交いましたね。
私の写真は、デレステで財前時子様が見せてくれる表情をリスペクトしました。
でも品格も美しさも気高さも色気も、時子様には遠く及ばない。あの傅きたいくらいの引力は、時子様にしか出せない。
私のはせいぜい、財前時子様ならぬ「ぜんざい時子」なのだ。だれがうまいこといえと。
はい、失礼致しました。
チョクメ!でもおかしな自撮りを載せましたフフフ(´ω`)
あれを着たのは自分でも驚きだけど、喜んでいただけたかな??
さて…コーヒー飲んで、グレイテストショーマンのサントラ聴きながら家事しよう(*´ω`*)
夜は早く寝るのが一番やね。はよ寝たい!
夜分遅くにすみません!
こ、こころに☆
おはよう☆
昨晩はお店でアールグレイティーを注文したはずが、完全なる私のミスでアールグレイティーのパイを注文してしまいました。福原です。
ちょっとお茶を飲むハズがスイーツタイムに。結構夜遅いのに…でも食べ物は残したくない…!!
食べたら、めーーーっちゃ美味かった!!めーーーっちゃ元気出た!!!完食(´∀`=)(´∀`=)
ちょっとクラクラするなぁ~と思ってたけど食べたらシャッキリしたから、低血糖だったみたいだ。
神さまがわたしに「まぁパイでも食えや」と言ってくれたのね。ありがとう…!
ずっとパイのこと考えてる🥧また食べたい
さて。「ヒューマンズ」シーズン2、5/3(木)からHuluさんで独占配信スタートです。
福原はV役です!!!
めちゃくちゃ面白い作品なのです。
人間というものは一体なんなのか、テクノロジーは何のためにあるのか、色々なことを考えます。
これはもう説明では伝わらない面白さ!
ぜひ観て頂きたい( ˘ω˘ )✨
ヒューマンズケーキも見て頂きたい。
この現場で差し入れて頂いた素晴らしいケーキ。めちゃくちゃ綺麗なプリント!!!
見た目だけじゃなく味も美味しくて感動(´∀`=)
甘い物って最高だなぁ。
では!行ってきます!!でゅわーー!!
ただいま☆
台湾の話☆
お疲れ様です。
「本番ぜんぶ終わったらこれを飲む」という高いモチベーションで挑んだストロベリーベリーマッチフラペチーノ、夢のような味でした。苺スキーには堪らない!!
さて。アイドルマスターシンデレラガールズ台湾単独公演、無事終了しました。
一言ずつですが、曲ごとに振り返っていきます。
【Yes!PartyTime!!】
この曲から始まるとなんだか「景気が良いぜ!」って感じがする。曲中の順々にジャンプする部分「ともよちゃんのジャンプたっけぇ〜!」と思いながら跳んでました。
【ススメ☆オトメ】
久しぶりに歌った!歌ったメンバーが1stから長い付き合いのある面子でしたね。しみじみ。歌詞が好きなんですよね。仕事帰りに聞きたい曲。
【Tulip】
大好きな曲なので、歌えて嬉しかった!
凛の中のセクシーを引き出せたかな?卯月と同じ歌割りなの、なんだか「ほぅ…」て感じする。桜の木の下であんな初々しいやりとりをしてた君らがこんな歌歌うなんてな…たまらん。
【秋めいてDingDongDang!】
スウィング系の曲かなり好き。えりぴょんが「秋ドンの凛ちゃん可愛いです!」と言ってくれて、照れたわ('ω')だから自信を持ってやれた!!
【できたて Evo!Revo!Generation!】
リハでまつえりが「ニュージェネ呼び込んでいい?」って聞いてくれたの!エモさ爆発。初心を思い出す曲だなぁ…。リリイベ前にめちゃくちゃ練習してたのを思い出します。ひさびさなのに体に振りが染み付いていた。
【流れ星キセキ】
毎度ものすごい安心感のある曲。
指差しの振りが好きなんですよね。プロデューサーさんと2人を交互に見るから、絆を実感する瞬間!!エモい…。この曲やっぱりアニメを思い出すよ…!
【GOIN'!!!】
隣の人を見る振り付け、仲間感がありますよね。向き合ったときの、私の隣のはっしーとそらそらの笑顔の可愛さ凄かったよ。これは私しか見られない景色ですよフフフ(自慢)
【メッセージ】
M字に並んだときの歓声に、テンションが上がりました。客席がせり上がっていて俯瞰で見やすいという意味でも、今回のライブタイトルという意味でも、あの舞台だからこそのステキな演出。
【Vast world】
「まだ知らない世界に行こう」という、海外公演にピッタリな曲!!
かなりハードな振りつけなんだけど、麗ちゃんが振り付けを懇切丁寧に教えてくれたの!!お陰でだいぶ踊りやすくなった。ありがとう麗ちゃん(私信)
【お願い!シンデレラ】
普段あんまり自分からボディタッチしないんだけど、こういうときはしちゃいますよね~。カメラアピールタイムが楽しかった!!
ネバネバについては、また更新します!!!
中国語で凛の台詞言うのが一番緊張した('ω')でも通じて良かったです!みんな裏で一生懸命セリフ練習してたよ。るーりぃが発音を教えてくれた!やさしみ。
曲中に中国語を挟んだり、話のネタを探したり、配慮や工夫をしていたのがとても手作り感があって良かったな。
どんなに作品が大きくなろうと「手作り」精神を忘れない、キャストもスタッフもそんな人が集まってるから、シンデレラガールズは愛されるんだろうなと思いました。
手前味噌ながら。だって大好きなんだもん、シンデレラ。
たくさんの光に照らされてるんだから、滑走路を駆け抜けてもっと高く飛べるはず!!
会場やLV会場で応援してくれていた方々、ありがとうございました!!
まだ会えていないプロデューサーにも、会えたときには最高なステージをお届けしたいです!!
写真をペタペタします!
ニュージェネ!!
ネバネバの話☆
NeverSayNeverの話。
今の凛を感じて欲しかったので、歌詞も噛締めつつ、色々と考えて歌ってみました。
私としては初仕事で歌った2012年リリースの曲。今聴くとなんだか若くて、自分では恥ずかしかったりするのです。皆さんに愛して頂いている曲だって、わかってはいるけれど。
しかし、「こんなに愛されている渋谷凛というアイドルの最初の一歩を私が愛さないでどうするんだ」とほっぺをペチッとして
省みないで前には進めないなと思い、しっかり聴き込みました。
ここをもっとこう歌いたいなとか考えるうちに「うちの凛の、今の力はそんなもんじゃないぜ…。見てな…!」という気持ちが湧いてきて。
力の入れ方がこなれてきて、しっかり周りが見えてきて、色んな形の絆を結べてきた今の凛ならこう歌うはずと思いながら練習してました。
本番は歌いながら気持ちが溢れてきて、皆さんから貰ったエネルギーをそのまま歌に変換しているような、不思議な感覚でした。
今回のNeverSayNeverで、「今」の渋谷凛を感じて貰えてたら幸いです。
凛は大人になった反面、胸に秘めた反骨精神みたいなものは変わらないはずだし、しのぎを削った今の方が尖っているかも…とも思うのです。
そんな鋭利なギラつきも、いつか見せられたら良いなって思いつつ。
「歌いながら進化するから」と凛が言うんだから私もそうありたいな。出来ることはやりきったつもりだけど、きっともっと出来るって信じてるから。
今はNeverSayNeverを、なんの恥じらいもなく清々しい気持ちで聴けています。「本当に良い曲だな」って。私もちょっとは進化できたのかな?
…むむ…良いことを書いたら反動でふざけたくなって来たけどここは我慢だな。台湾の写真をペタります。
渋谷凛の「渋」の字はこう書くみたいですよ。
今回は優しい感じの顔だった福原だよ。
ハッ…!!!
舞姫事件☆
漢詩☆
「私も10代の頃は、切り花のようにその日限りの華やかさで生きていこうと思っていた。今は心も変わり、根を張り樹木のように生きたいと願うばかりである。さすれば花も実もつけ、鳥たちも憩うであろう。」
と呟いたら
「ロードオブザリングみたい」と返されました。いやどちらかというと漢詩だと思う。福原です。
そんな私は最近釣りをして揚げました。なかなか旨い!
告知ですわよ☆
初夏の陽気☆