October 21, 2016, 8:09 pm
赤ちゃんに見つめられがち、福原です。
こないだは電車内で隣の赤ちゃんにほっぺを触られてお母さんに謝られたけど、いやむしろありがとうございます。
東方LIVE BOX、我らがアールグレイも参加ということで…秦こころちゃんのお友達として出演します〜!!
ライブで見たら普通にステージ衣装のテンションかもしれませんが、ハロウィンだし私、仮装します〜♪(´ε` )
原宿に衣装を買いに行ったんですが、養成所の発表会の準備とか思い出して楽しかった!
キャッキャウフフと笑いながら買い物するハロウィンに渋谷を練り歩きそうなOLさんの中、ブツブツ言いながら厳しい目で生地を確認して領収書を貰う福原。
お友達のこころちゃんのためさ。
今日アニメイト横浜のクオリディアイベントに来て下さる方も、気をつけてお越し下さいませ!!
今朝も寒いし、そろそろ上着が必要だね。
冬薔薇と書いて、ふゆそうびと読むんだよ。
じゃあ蒼薔薇と書いて、ふくはらでも良いんじゃないかな。
↧
October 23, 2016, 9:30 pm
クオリディア・コードBlu-ray&DVD発売記念イベントにお越し下さった皆さん、ありがとうございました〜(OvO)✨
絵の上手な店員さんが描いてくださったヒメほたwith ARガチャのヒメほた!2人も喜んでくれてる♪(´ε` )
中身も美味しいmgmg…
アニメの振り返りトークをしました!
ヒメは少女らしい可愛さと可憐さが溢れながら、勇敢さやカッコよさやデッカい優しさが溢れている最強な女の子。柔らかさと堅さどちらも持っていて、そのギャップがとっても可愛い。
そりゃあ、そんな彼女が抱える痛みを自分だけは知っていたいし、泣きたいときはいつでも胸を貸したいさ!
ほたるがヒメを大好きな気持ち、すごくよく分かります。
ほたる、三歩後ろに下がり身内をしっかり守る良い女房みたいな一面がかなり好きでして
鹿児島県出身としては「よかおごじょ(いい女)」として憧れを抱いていたりします。碧ちゃん曰く釜でご飯が炊けるしね!!
実はイイ女なのに、超イケメンなんだよな。そしてイイ女なことはヒメしか知らないんだよな。良さ…。
可愛い姫とカッコいいナイトに見えて
物凄く強いお父さんと物凄く強いお母さんってのが良いんだよね。
いかん、職業がヒメほた研究家になってしまう。
クオリディアは私に百合の良さを教えてくれた、罪深い作品。おかげで前より空が綺麗に見えるんだ✨
色々なチャレンジをしましたが、全問正解な上にボーナスポイントまで貰った我々は最強(=゚ω゚)さすが神奈川!!
ヒメやほたるの名前は石に因んでいるということで、橘先生がその石を使ったブレスレットを下さいました…!!
そしてこのショット!!!
「ブレスレットの写真撮ろ〜」って手を合わせてたら、碧ちゃんが「ちょっとごめんね☆」って言って手をぎゅっと繋いでカシャっと撮ってくれたよ(トゥンク…
パネルとお写真。
ピアスは、革細工!!
来年のイベントも楽しみだなぁ…
↧
↧
October 25, 2016, 6:02 am
久しくプリクラを撮っていないことに気づきました。
プリクラを撮る理由など無くなった…いや、プリクラなんて理由が無くても撮っていたじゃないか。大人こそプリクラだ。名刺にそっと貼り付けて、取引先の人と心の距離を縮めよう。
大人がプリクラを撮っても「期末試験つらみ( ; ; )」とか「JK3✨」とか可愛いことは書けないけど
大人こそプリクラを撮り「個人事業主✨」「確定申告つらみ(T ^ T)」「貯金ラブ💓」「人間ドッグ(ガビーン)」「中間管理職💦」など落書きしてはいかがでしょうか?
大人落書きプリクラめちゃくちゃ撮りたいぞ´д` 誰か一緒に撮ってくれないかしら。
さて告知。
Earl Gray Live Sensation in Autumnに出演しまっす!!!
ライブだぜ!!!
はっ!!!もしかしてだけど、お菓子とかお肉とか食べてる場合じゃないんじゃないの?
ということで筑前煮を作り置き。
外食が多くなりそうな分、お家でのご飯をヘルシーに(´ε` )
こちらのみりんを使いましたよ。
濃厚なみりんなので、今回は砂糖も酒もかなり少なくて済みました。砂糖は、塩が入りやすいように少しだけ入れた程度です。とにかく甘さが上品です。美味しい。
プリクラはさすがに一人では撮れないので、とりあえず本格的なみりんと一緒に自撮りしてみた。
お酒(みりん)と一緒に自撮りなんて、オトナ度が高いぜ私は…ふふふ…。
ん??
なんだろうこの2時間ドラマ感!!!
↧
October 28, 2016, 12:18 am
ヒトカラの履歴。
高嶺の花子さんは2キーか3キー上げ…
「あの角から飛び出して来てくれないか」とか思われたい。
しかし夏の魔物に連れ去られる自分を想像したらすごいイキイキしていて全く高嶺の花子さんじゃなかった。「ぎゃー!夏の魔物に連れ去られたー!!だのじぃー!」って飛び出してそのままスルーしてそうだ。
細かい告知になっちゃうけど、「りなかる!」チケットまだワンチャンあるらしいって(=゚ω゚)
ローソンチケットもぴあ、どちらも!
ローソンチケット(Lコード 85130)
チケットぴあ(Pコード 313-438)
超ローカルなレアイベントなので、行きたい方には余すことなく来ていただきたくて。
あいにくの雨ですね。東方LIVE BOXに来て下さる方もそうでない方も足元に気をつけて下さいね!ではでは。
↧
October 28, 2016, 7:34 am
夜分遅くに失礼します!
タモリ倶楽部の時間にすまんの。タモリ倶楽部、OPのお尻が新しいお尻になってる…?!
東方LIVE BOXに来て下さった方々、ありがとうございました(=゚ω゚)
アールグレイはトップバッターを務めさせて頂き、「Get your hope!」と「想い風 Heartful-Mix」を歌わせて頂きました!
こころちゃんのポエムを朗読してからの歌!短い時間でしたが、とーっても楽しかったです✨皆さんの顔がよ〜く見えて嬉しくなりました!
出番が終わってからもカッコイイ東方曲を控え室で聴いて「(゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん!」してたり。やはり神曲揃いですね。
寒い中並んでいた方、あったかくして寝てくださいね。うがい、手洗い、ゆたんぽ!(まりえってぃ感)
今回の衣装、こだわりまくってしまった…!
お買い物上手のお面をカシャっと付けた私は、街を歩き回り小物含め諭吉さん1人以下(靴は手持ちだから含まず)で購入♪(´ε` )
帽子屋ならぬ、お面屋です。ガーターリングまでつけてしまった。
ガイコツの手のピンや安全ピン型のピアスなど、ハロウィンシーズンはお店に色々並んでて楽しかった〜(OvO)
なかなか着る機会が無いから、たくさん写真載せとくぜ!!
来月の六本木ニコファーレも楽しみだぞい!
おやすみなさい(^з^)-☆
↧
↧
October 30, 2016, 11:33 pm
がたふぇす!
来て下さった方ありがとうございました!
新潟は美味しいもの天国でした!!!
人生初のノドグロ美味しすぎたよ…!
身がふっくら!脂が乗ってるのにしつこくなくて優しい!なんだかほんのりスモーキーな香り。
お酒は2〜3合くらい飲みました…。
最終的に藻塩で日本酒飲んでた!!
お米も美味しくて美味しくて!!
涙出ちゃう!!
抜け出し未遂のアレコレは面白すぎた。
のじょるるもりの3人が私の部屋に来てカラオケに誘ってきたけど私は拒否し、結果抜け出せなかった3人がコンビニで買った物を持って私の部屋に雪崩れ込んできてルマンドアイス食べながらガールズトークをしたという事件です。
(詳しくは、Twitterなどで面白くレポートしてる方がいると思うので検索してみてネ!)
のじょさんが私のコーラを飲み、横たわりながらるるもお茶を飲み、なつさんもゴロゴロしてた。
2時間以上話したのに何も覚えてないゾ。
頑張って次は抜け出そうね。わたしロープ持ってきますね!!逃げ出さないよう部屋に閉じ込められたら、もぐキチのスプーンで…壁を!
私の部屋に来たみんなを再現をした写真なぜか私が神の国の人みたいになってるw
多分まだ出てないこの一枚を加工したら…
ホラー映画のポスターみたいになりました。
ガールズトークで更に距離も縮まり、帰宅後のじょさんとLINEしたら唐突にデレ期に入っててなんか嬉しかった( ^ω^ )かわいい。
のじょさん、パワフルで面白いのはもちろん、気遣いの細やかさとか優しさが繊細でほんと素敵な先輩(OvO)✨
肝心のステージの方は、なつさんの絶妙なユルさ、れいちゃんの熱さ、さっつんの微笑ましさ、私の不憫さ。それぞれの個性が出てたんじゃないかと思います。
早押しは無念の連続。さっつんの正義の力が私の闇の力を…破っただと…?!!
さっつんはお子様ランチを作ってあげたくなる可愛さだなぁ。
さて、これがイチオシの焼き芋ソックスです。同じブランドに牡蠣柄の服もあった!すごご!
タレヒレカツ丼も食べて幸せ!!
はぁ〜…また行きたいな。新潟✨
普段なかなか会えない人たちとも会えるし、地方イベント楽しいなぁ(o^^o)
↧
November 1, 2016, 7:02 am
るーりぃの家にお邪魔させてもらいました。
VR体験もさせてもらいました。勿論シンデレラのビューイングレボリューション…!
私「これは…しゅごうぃ。ストレスが飛んでいくようじゃ。」(私髪長い!髪長い自覚が薄かった。)
みんな可愛い。ひろい。可愛い。横にも後ろにもひとがいる。天井たかい。可愛い。さいこう。
VR内でリーナが喋ってて横でるーりぃが喋ってた異空間。なにしらのレボリューションだ。
「るーりぃと仲良くできて良かったね」そんな声が聞こえてくるな…( ˘ω˘ )
その声に頷きつつ、思い出したかのように新潟での自撮りを載せる。
「自撮りはいいんだ!詳しく瑠璃子の部屋のことを教えろ!」と言う声も聞こえてくるようだ( ˘ω˘ )
それもスルーしてカレーの写真を載せる。
今日は人生で3度めのココイチでした。
ココイチの辛さ「普通」が「ジャスト中辛」な気がします。そしてこのくらいが一番好き!!
さて。近頃2〜3時に就寝が当たり前になってたので、良い加減体内時計の針をちゃんと合わせなきゃ。
今日は早めに帰れてガッキーのドラマもリアタイで観れたし(みんな可愛くてトキメキすぎるし、家事への意識を刺激されるし最高なドラマ)
寝ましょうかね。おやすみなさい!
↧
November 5, 2016, 8:07 am
夜分遅くに失礼します!
「福原綾香と阿部里果の学祭へ行こう!」に来て下さった皆様、ありがとうございました!!
可愛いウェルカム黒板(๑˃̵ᴗ˂̵)
学芸大学さんにおじゃまさせて頂いた我々…。
キャンパス内の爽やかな空気に癒されました。
学祭の手作り感とか爽やかな雰囲気とか好き。
豚汁とベビーカステラとシシカバブと焼きまんじゅう食べたよ。どれも美味しかった(๑・̑◡・̑๑)
皆様の心に響いた「先生」からのメッセージを色んなキャラで読むコーナー。どのセリフをどのキャラで読むかはくじ引き。
1人2枚引くところを見事に「中二病」キャラを引き当てました。(持ってるね、私持ってるね。最近クオリディアの打ち上げでレコーダー当てた私は一味違うぜ。打ち上げの話はまた今度。)
今日は寒かったのにいざ話してみるととても楽しくて、体アツアツな状態でした!!お便りもたくさんありがとね!!
里果ちゃん、ユニークな子でしょ?!
カラオケの趣味も合いそうだから一緒に行きたいなぁ〜(o^^o)
来年雪女のコスプレをさせたい( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
薄幸な感じのメイクでさ、和服着てさ、その姿で津軽海峡冬景色歌ってもらうの。私も何かしらのコスプレで懐メロ歌うの。あと一緒にピンクレディかWink歌うの。
妄想膨らみますね!
思い出しながら学生時代のお話をしました。
高校の担任の福山先生(声と男気が福山雅治さん。名前は福山ではない)、みんなから愛される素敵な先生だったな。元気かなぁ!
32歳美人保健室の先生になりたい願望。
やたら美味しいコーヒーを淹れて傷ついた生徒に振る舞い、生徒の恋愛相談とか乗っちゃうの。
サボりの生徒はサラッと追い返すのに、友達と喧嘩して泣いてる子とか失恋した子は寝かせてあげるの。
妄想膨らみますね!
明日は蒼の協奏!!
いやぁ
妄想膨らみますね!!
↧
November 7, 2016, 7:16 pm
青木瑠璃子と福原綾香の蒼の協奏、来てくださった皆様ありがとうございました!!
頂いたお花カゴと共に(´∀`*)
(この日もるーりぃは冷たいようで優しかった).
同胞たちの蒼歴史(中二病メール)、素晴らしかったよ。あの場では読みきれなかったメールも、控え室で読ませていただいたよ。
「ファンタジーの中に身を置いて自己を保つ」のが中二病の定義かなと思うのですが
そのファンタジーにも色々と種類があるんですね。ラノベ的なファンタジー、少年誌的なファンタジーなどなど。
空の蒼さと海の蒼さは違うもんな…。
GetBackers-奪還屋-は大好きだった!
緻密で美麗になりまくる原作絵もアニメの中嶋さんのキャラデザも好きで、ピンナップとか集めてた(´∀`*)
花月がお尻文字を書くドラマCDで爆笑したり、サントラも持ってて「岩崎琢さんの音楽は凄いなぁ。いつかこの方がサントラを手掛けるアニメに出たいな。」と思ったり。
語りたい…アニ雑行きたいぞ(チラチラ
蒼の調べがまだ耳に残っている私は、昨日のデレラジは蔵馬パンプスで行きました!
様子のおかしい関西人とギャーギャー言ったり鹿児島ラップしたりとフィーバーし血流量がアップし、昨今の乾燥も手伝って鼻の内側が切れ、突如帰り道に鼻血が出ました。
心配されつつハンカチで押さえながら私が放った言葉は「ヘヘッ…ちょっと蔵馬なんで…ヘヘッ…」
スタッフさんたちは肩を震わせ、同じ電車内の前の席にいた人には怪訝な顔をされました。
また私の蒼歴史が刻まれてしまいました。
でも自分のこんな人生、嫌いじゃない。
(†おわり†)
↧
↧
November 9, 2016, 4:44 am
こたつの中からこんばんは。福原です。
今日は夜から仕事だったので、朝はゆっくりして昼ごはん作りました。
父から大量に食材が送られてきて
「これを使い料理をしてブログに載せろ」と図々しいお達しが来まして。
なんだよそれ!!って思いながらダンボールを開けたら、懐かしくて大好きな食材が詰まっていました。
ぷんっ!仕方ないから、作ったったわ!o(`ω´ )o
☆しらすと枝豆の混ぜご飯
☆あご出汁の揚げ出し豆腐
☆なまり節と大根のマヨサラダ
☆アオサノリのお味噌汁
☆大根のつぼ漬け
しらす→鹿児島産
アオサノリ→鹿児島産
なまり節→鹿児島
つぼ漬け→鹿児島産
なまり節は「かつおのタタキ以上かつおぶし未満」という感じ。硬めで濃厚な味でオイリー感無くしたシーチキンみたいなのを想像してくんろ。枕崎が有名ね。
なまり節は和洋どちらでもイケる味(*´∀`)!
今回はマヨだったけど、柚子の香りも合うだろうし、トマトとバジルのサラダに入れたりしても美味しいはず。パスタにも良いね。にんにくと。
揚げ出し豆腐は、大好きな兵四郎だしとこないだ載せたみりんを使いまろやかな味にしました。
旨味豊かな味なので、ドカドカ食べずとも満腹になります。
昨日の夜からピクニック行きたくてしょうがなかったのに、お外に出たら寒すぎてその気が失せ、帰宅して手洗いうがいしてこたつに滑り込んだ。
これを聴こう…。爽やかな恋、挑戦的な恋…。
醸しましょう新婚感ヽ( ˘ω˘ )ノ
出しましょう親密感٩( 'ω' )و
ポッキーもプリッツも大好き…いま食べたい
_:(´ཀ`」 ∠):
楽しくお話しできたらなと思います!!
↧
November 11, 2016, 6:46 am
まだ11日なうちに( ˘ω˘ )✨
「ポッキーキャス11.11」ご覧頂いた方々ありがとうございました〜( ^ω^ )
プリッツレシピ試してみてね!!
優しい味のいちごポッキーも美味しかった!
記念すべき11.11.11.11.11の瞬間にポッキーたべれて幸せ〜!!
13日のもぐキチ生放送もよろしくお願いします\\\\٩( 'ω' )و ////
↧
November 13, 2016, 5:31 pm
昨日のもぐキチ天ぷら生放送、見て下さった方々ありがとうございました(*'ω'*)✨
生放送で天ぷら、かなり冒険な試みでしたが大変楽しくできました!大変なご好評を頂きまして、嬉しい限り!!
料理に関しては慎重派な私はいろいろと心配していましたが、のじょさん(とお酒)にテンションを爆上げしてもらいました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
のじょさん、私も好きですよ(´∀`)💕
Twitterにブログで答えてみた!
放送後も残った食材を揚げまくりまして、もう天ぷらマスターと言っても過言ではありません。
気づいたコツは
・食材を一気に揚げない(油の温度が下がってベシャッとするし、食材の衣が剥がれるからこれは厳守。)
・ベシャッとしてる?と思ったら温度を揚げてカラッとさせる!!!
・とにかく食材の水分を切り、特にイカは爆発を防ぐために皮を剥ぎ取り(今回は剥ぎ取られたものだったから助かった)切り込みを格子状に入れる。
・衣液は冷やしておく。
・揚げ玉はマメにすくう(当たり前だけど)
こんな感じよ!!
スタッフさんたちが美味しい美味しいって食べてくれて、ほんとに嬉しかった!!
自分が作ったご飯を人が美味しそうに食べてると…幸せホルモンがドバドバ出る(๑˃̵ᴗ˂̵)
お酒の作用と、揚げ物熱の作用で顔が真っ赤になってたと思います…!ほんとに顔が暑かった。身体の一部がHOT!HOT!
みなさんも天ぷら作ってみてーー!
↧
November 14, 2016, 6:03 pm
なまり節はパスタにもなります。
ニンニクとネギとなまり節のパスタ。
味付けは適当( ^ω^ )
冬は日射量不足のせいで落ち込みやすくなったりする「冬季うつ」ってのがあるんだけど、カツオの豊富なビタミンB6はそれを防いだり緩和してくれたりするんだ。
元気になるし使いやすいし、なまり節は冬にうってつけじゃないか!!!
まだまだあるし日持ちするし、単に私が好きな物でもあるから、これからもなまり節メニューをどんどん紹介していきますね(*'ω'*)
昨日はスーパームーンだったのに、東京はあいにくの雨でしたね(´・ω・`)次に期待…
のじょさんが撮った、屈んだわたしのヒップがアングルも手伝ってまん丸で、まるでスーパームーンでした(//ω//)きゃー
画像は昨日食べたアイスの桃です。
今日も頑張るぞ٩( 'ω' )و
↧
↧
November 18, 2016, 4:39 am
最近はレトロな喫茶店や老舗洋食屋さんが好きです。先日行ったお店のロールキャベツが美味しかった!
洋食屋さんを舞台にした「ランチの女王」ってドラマが大好きで再放送あると必ず観るんですが、観るたびに山田孝之さんの当時の可愛らしさにビックリします。今のワイルドな風貌も素敵ですが…。そして今と変わらない竹内結子さんの愛らしさたるや。
セーラー服姿のガッキーも10年前と変わらないし、綺麗な人は魔法がかかってるのかな。
こないだの逃げ恥のラストには大声出ちゃうよね。わたしは3回再生したよ。
ブログにガールズトークみたいなことを書いてしまった。
ちなみにクリスマス前に一気見するオススメドラマは宮藤官九郎さんの「マンハッタン・ラブストーリー」です。よろしくお願いします。
さてさて。夜のお供が増えました。
真ん中のお酒は養命酒のメーカーから出ている、女性に優しいお酒( 'ω' )まだ飲んでないけど評判いいみたいだね!!たのしみ。
ピーチティーはコスパがよくて美味しいし、カフェインレスコーヒーは寝る前にも飲める。
そういうば、蒼の協奏で言った飲酒量「ワイン赤白4杯と日本酒1合ちょっと」は、クオリディアの打ち上げで飲んだ量よ( ˘ω˘ )
ちかぺに「ユーフォ良い!」と言った記憶だけがハッキリ残ってる( ˘ω˘ )だいたい心配されてたような気がします。
お蕎麦屋さんで飲みたい気分。お蕎麦屋さんの出汁巻きとか大好きだし、静かだし、落ち着く。
今日の晩御飯は
☆肉豆腐
☆赤いサラダかぶの柚子浅漬け
☆茹でほうれん草(肉豆腐の添え物として)
☆ご飯
でした!
父からの仕送りダンボールに入ってたこれを浅漬けに使いました。
これ、味が凄い好み!!旨味と酸味がしっかりしてて、酸っぱいもの好きにはたまらないです。お鍋もこれでたべたい!
裏見たら鹿屋で作られてるじゃないか!
りなかる!楽しみだなぁ。
うーん。茹でほうれん草とかぶ、器は逆が良かったな( ̄▽ ̄;)ほうれん草がかくれんぼ。
肉豆腐の器は新品。
ボジョレーも解禁したし、ビーフシチューとかも作りたいです٩( 'ω' )و
明日の5thイベント来る方、よろしくお願いします!!!
↧
November 19, 2016, 5:56 am
夜分遅くに失礼します!!
「5th Anniversarty Party ニコ生SP」観てくださった方、ありがとうございました!!
トークあり朗読ありライブパートありの、盛りだくさんのアニバーサリーパーティ!!
めちゃくちゃ楽しかった(o^^o)
イケメンアイドルに似合うマニッシュな衣装…まだ諦めてないぞ…!!
なんなら、ぷちじゃない衣装で導入されてもいいんですよホッホッホ。マニッシュな衣装を着るからこそ垣間見える女らしさがあると思うんですよ。
クイズはどうにか全問正解出来てほんと良かった…ジュエルがかかった勝負は、遊びじゃないんだぞΣ੧(❛□❛✿)
初々しいメンバーたちがすごく可愛くて、おばあちゃんみたいな気持ちで見守っていました(*´∀`)
朗読劇も楽しかった!!
みんなの前で朗読するのは何回かやってるけど、アイドル同士の会話を目の前で見てもらうのはドキドキするなぁ。
ラストでも話しましたが、この5年間は凛にとっても私にとっても大事な人が増えていく素晴らしい時間でした。
きっとこれからもそうだし、そうなるように頑張ります!!これまでの感謝をこれからの輝きに変えていくぜ。
来年はまた華やかな一年になりそうですね!!トレーニング再開しなきゃ!!o(`ω´ )o
ニュージェネで。
やっぱり安心するね。
何度も言うけど、ニュージェネもトライアドも大好きすぎる。
咲いてjewel組で。
4thで咲いてjewelを見ていつか歌いたいと思ったら、めちゃ早く叶ってしまった!すごく楽しかった💕
花林ちゃんと。
まだたくさんはお話してないけど、ホワッとした可愛さとしっかり者なギャップがとっても魅力的!
今回の衣装も激かわ!お祝い感と気品がすごい。
個人的にはこの帽子が特に好き!!
帰りに教えてもらったのですが「ふーりん」がTwitterのトレンドに入ったのですね!!インターネットすごい。
呟き全てが私のことを指している訳ではないと思いますが。(風鈴とか…テニミュの風林火山とか…色々あるじゃない。ふーりんかざん真っ向勝負。自分が男だったら立海に入るか氷帝に入るか六角に入るか迷いますね。)
どうであれ、私にとって特別な日になりました。この日を記念日にしよう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ではでは、おやすみなさいませ!!
↧
November 20, 2016, 6:25 am
ひさびさに一日中遊びました。
歩きやすいくつ。
クリスマスツリー大きい。
さて、本来の目的はこちらでした。
ミュージカル「黒執事」~NOAH’S ARK CIRCUS~を観てきたよ!!
豪華な衣装やサーカスらしい華やかさな魅せ方と、キャラクターたちが見せる人間臭さのコントラストが本当に素晴らしかった!!
サーカス編のミュージカル化は待ち望んでいたので、すぐにチケットを取りました…!!
実は黒執事のミュージカルは、前作も前前作も観ていてDVDも購入しています。ここらへんの沼バナシは長くなるからカッツ・アイ!💋
なぜ沼にハマったかというと…
そもそも原作が好きでして、アニメのシエル坊ちゃんのあの憂いと意志を感じさせる声も大好きになったのです。少年でありながら裏社会で暗躍してそうな凄味も感じさせる、危うい魅力に溢れています。
そしてミュージカルでのシエル坊ちゃんの良さというのもまた、罪深いのです。
演者さんはリアルな10代前半の方だったりするわけで、あどけないルックスと声でシエル坊ちゃんを演じます。
そこで「かっ、かわいい…!!そうか!シエル坊ちゃんはこんなに幼かったんだ!!」と気づき
「こんな小さな子がセバスチャンとの主従関係を築いて闇の世界で頑張ってるの?!!はわわ!!!(机に突っ伏す)」となるわけです。
アニメ観る→ありがてぇ→ミュージカル観る→堪らねぇ→アニメ観る…の繰り返しなんですよ。
ほら?ハマるでしょ?
ここまで書いといてなんだけど、わたしはショタコン党ではないΣ੧(❛□❛✿)!!
よし、オタ話は此処までにして。
キャラクターらしさを出しながら、お芝居・歌・ダンスを華麗に魅せる演者さんに尊敬…!
踊って歌った流れで息つく暇もなくお芝居。
どれだけ努力を重ねているんだろう。
今日は「マリー・アントワネット展」も観ました。
栄光もバッシングもすごく受けた人物だからこそ、光と闇どちらも彼女の人となりを映し出していてすごく面白かった(o^^o)
あのセリフがあまりに有名ですが、ファッションや装飾のセンス、愛情深い生き方など、彼女を象徴するものはたくさんあるんですね。
コラボメニューのスイーツも美味しかった。
私は美術館では音声ガイド聴く派なんですが、いつか音声ガイドのお仕事をするのも夢なんだ!
↧
November 21, 2016, 8:25 pm
先日、キャッチセールス的なお兄さんと変なやりとりをしました。
目的地までスタスタ歩く私に、歩きながら声をかけるキャッチ兄さん。
キャッチ兄「なんて言ったら止まってくれる?」
私「なんて言っても止まれません💦」
キャッチ兄「なにそれ、立ち止まれない体質なの」
私「そうです💦」
キャッチ兄「立ち止まれないなんて、体質ってか呪いじゃん」
私「それが呪いだとしても、私は進み続けます!」
私「(はっ!哲学…)」
しかも勝手にズシッと来てしまって「モノをつくる人たちって、そんな茨の道を選んで来てるんだよなぁ…」と物思いに耽りBUMP OF CHICKENを聴き始めました。
また歌詞を考える機会があったらアイデア頂こう。『それが呪いだとしても僕たちは進み続ける』…っと_φ(・_・メモメモ
キャッチのお兄さんもまさか私がこんなこと考えてるとは思うまい。今頃多分ファミチキとか食べてるよ。
お腹すいた_(┐「ε:)_
オムライス食べたい…。
楽しみだぜ!!20時から!
↧
↧
November 23, 2016, 12:01 am
オルコミ観てくださった方、ありがとうございました!!
わたくしまだまだオルガル初心者。真知が好きです…はっ!この子も、ちかぺやんか。
マッスルさん、たわわな胸は見えつつ絶妙にtkbが見えない感じがGetbackersのヘヴンさんを彷彿とさせました。
このラジオ、凄いです。私ずっとハラハラしてました。
ちなみに話題に上っている800円の布製のアールグレイショッパーに、無事ブルーレイレコーダーは入りました(╹◡╹) つよい!
やはり寝かせ玄米は美味しい。
炊いたままの玄米も好きだけど、寝かせたモチモチの玄米はもっと好き!!
人も玄米も、よく寝かせると、パフォーマンスが上がるんだなぁ。
(当たり前ポエム)
↧
November 26, 2016, 5:11 am
先日はスナックで「まぁうちらみたいなクソサブカル人間はさ…」と言われ、クソサブカル人間の枠に入ってしまいました(・ω・)
そういやザックリ言うとサブカル人間かもしれないね!でも基本オタクだしなぁ。まぁどっちでも楽しいからOK。オタもサブカルも〜どっちだっていいじゃない〜♪
部屋をクリスマス仕様にしてもいいじゃない('ω')スリーコインズは優秀だね!
さて。
今日の晩御飯が非常にゴキゲンだったんだよ。
おでんを仕込み、煮込み、火を止め冷まして味を染み込ませてる間に外出。
足りなかったから2台体制!
そして帰宅し、見た目が良いから土鍋の方に移したりなんたりして温め
トマトの炊きこみごはん(鶏肉と、これで使い切ったなまり節)を仕込み
出来上がり。
☆おでん
☆トマトの炊きこみご飯
☆やみつき塩キャベツ的なもの
トマトの炊きこみご飯はジェノバ塩で。
お父さんから送ってもらった豚味噌も、あとで薬味として添えた!
めちゃくちゃ美味しかった!!!!もしかしたら天才じゃないかなわたし…。
録画した逃げ恥を観返したんだが
平匡ァアァ!!
おまえぇー!!ちょっとトキメキ方が可愛いからって!!!
ったく、ありがとうマジで良いドラマだな大好きだよバーロー_(┐「ε:)_パタリ
登場人物たち、うっかり配慮が行き渡らなかったり、偏見を持ったりしたことに「あー、こういうのはいけないなぁ」と気付いて反省できるとこが素直で好き。平匡さんが特にそうだけど、みくりちゃんも、ゆりちゃんもだし。
本格的に寒くなってきたので
明日ニコファーレに来てくださる方はバッチリ防寒して、そうでない方も防寒して良い日曜日にしようね!!
わたしも首回りを温かくします!!昨日買ったこれで!!これ寝る時用マフラーだけど超ぬくい…_(┐「ε:)_
↧
November 26, 2016, 5:43 am
さっきエラーになったために載せられなかった、ひたすらおでんを煮る動画貼り直すね。眠れない日にどうぞ_(┐「ε:)_
↧