Quantcast
Channel: 福原綾香のeveryday名場面劇場
Viewing all articles
Browse latest Browse all 891

そうだ、京都に行こう☆

$
0
0


と言うわけで行ってまいりました初京都。
{E61E068F-4E59-4A0C-87F8-F9BC225A64A3}

は、「遥かなる時空の中で」をプレイしてたころから来たかった京都だわ!!泰明は私の(そしてみんなの)エターナル彼氏!

湯豆腐('ω')ふぅー!!

{484DBACA-571A-437C-B68A-32BAA96D1516}

おぉお…美味しい…。
なんか湯葉のあんかけごはんとか、すごいおぉいしい…!!!

{F8A0F527-9D57-4019-B3BA-C6F26ED99EA1}

豆のエグさ、青さが0ですよ。
ひたすらに優しい大豆の味が、ふわっと香りました。しかし濃すぎない絶妙なバランス。豆腐の良さなんて、子どものときは分からなかったなぁ…しみじみ。

南禅寺の三門に入ると、急すぎて完全なるアスレチックと化した階段が!えっちらおっちら登ると…

{F6389BCD-F5E8-4F8E-AA23-7802A8023C35}

絶景かな、絶景かな。

こちらは撮影可でしたが、撮影不可の仏様がいらっしゃるゾーンの厳かな雰囲気にビビりまくり。やはりこういう場所は実際に行って見て感じるのが一番ですね。   
 
境内にある琵琶湖疎水の水道橋。
{4086ECFD-E3C6-42FC-9F9B-339EB1EF51C6}

機能美の極みといった感じです。しかも今も現役だそうで。当時の技術から考えても、とんでもない労力と創意工夫の賜物ですね。

ドラマなどの撮影スポットとしてもたくさん使われているとのことで、CDジャケット風に撮りました!

Type A
{58FCC304-C123-4F61-A570-79024B76D8CD}

TypeB
{B2627D87-8814-482E-A58A-939C47A4BB46}

夜は舞妓デビューをしてしまいました。
大人が加速しすぎてちょっとよく分からないどす。

{2445EAB2-584D-47CB-BCF8-7411C30C55C6}

舞妓さんがお部屋に来た時の雰囲気、ドラマとかで観たまんまでした。「おおお…」と感嘆の声は漏れるもなんかモジモジしてしまうお客たち。(な、なにを話したらいいのか…)(か、かわええのう)とモノローグが完全なるおっさん。

柔らかな所作や話し方にキュンとしました。大人の女性の色気を出しつつも、たまに垣間見える年相応の娘さんらしさが本当に可愛かった!!これを女性の「隙」と呼ぶのか(゚ω゚)

ごはんも美味しい…蕪蒸し凄い美味しい…!! 
カブの風味がカニと優しく溶け合い、餡とともに舌に絡みついてくる…!

{A7C5DB32-0934-462C-A908-AE7E12786055}

竹から酒が出てくるぜ!!!!いえーーい!
{4353DBAF-3879-478D-BBAA-C49D88EAD5F1}

夜の街を歩き、鴨川を眺めました。
河原のカップルは本当に等間隔。間隔を計りつつ座る我ら非カップル一同。

{780CE107-0585-4D56-89FE-15110F9731F2}

バーにも行きました。
リア充が加速しすぎて、ちょっとよく分からないです。
{CDDEE0CC-525C-4398-A1BD-87A870CFFF41}

アロワナをバックに飲む悪い女、綾香。
でも実際は同じ水槽のスッポンを見ながら「スッポンのスッポンサー」とほろ酔いダジャレを言っていました。台無し('ω')

翌朝はお抹茶で目覚めて朝ごはん。お茶の旨味たるや。
{F37CA727-4713-48D5-BF50-E485159802CE}

また神社に行き、大阪を巡り、喫茶店で大阪のお母さんの作る苺みるくジュースを。

{EE0E7FC2-8CCA-4264-9D6B-887F8B1BB7BC}

晩御飯は、天一…!!!!
お上品な味の後はラーメンに限るぜ!!

{E2352857-F05A-403A-BCA0-7906F8478911}

なにげに初天一でしたが、美味しかった💗
天一の中でも、一際美味しいお店だったようです。

最高な旅でした!!!
初京都なのにかなり上級者向きコースを行きましたね。登ろうとした大人の階段がエスカレーターであっという間に完全なる大人フロアについてしまった。

京都、思ってた以上に素敵な場所でした!!
また行きたいなぁ…。次は泰明の心のかけらを探しに。

食べ過ぎ感あるから、ジムに行きまーす!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 891

Trending Articles